メニューを飛ばして本文へ本文へ
2024年8月23日
昭和59年に九州で最初に廃線となった国鉄跡で、現在でも橋梁やトンネルなどが当時のまま残されています。現在では、道の駅小国ゆうステーション(旧肥後小国駅跡)から北…
2017年5月25日
背戸屋とは今なお、家々の勝手口を結ぶ地元の人たちの生活道路で、昭和の風情が残る杖立温泉街の背戸屋を道草案内人の話を聞きながら歩く背戸屋めぐりでは、単なる観光では…
2件
トップに戻る